BLOGブログ

お客様に聞いてみた!パーソナルトレーニングを選んだ理由は?

皆さんがパーソナルトレーニングを始めるきっかけは何でしょうか? パーソナルトレーニングをする理由として「ダイエット&ボディメイクをしたい」、「筋肉をつけたい」というご要望が多いのも事実ですが、その他にも「身体を動かす習慣を身につけたい」、「スポーツのパフォーマンス力をあげたい」、「体の不調を良くしたい」等、そういった理由でパーソナルトレーニングを選んで来られる方も数多くいらっしゃいます。

しかし、皆さん最初は「どこに行ったらいいのかわからなかった」とおっしゃっていたんですね。

今回はSoloFit.に通ったお客様へ、実際に体験して感じたパーソナルトレーニングの印象やその効果についてインタビューしてきました!

今現在、パーソナルトレーニングを始めようか迷っている方へ「やってみようかな!」と背中を押してあげられるきっかけになれたら嬉しいです♪

お客様にインタビュー!

ここからは実際にSoloFit.に通ったお客様の声をリアルに見ていきましょう!

あなたと同世代の方の声はとても参考になるはずです♪

いかがでしたでしょうか。一番多く上がったきっかけは、やはりダイエットですね!今まで自分ひとりでダイエットに悩んでいた時間を振り返ると「早く始めていれば良かった」と思うのも皆さん同じでした。

では、

パーソナルトレーナーをつけるメリットとは

パーソナルトレーナーをつけるメリットがイマイチ分からず、1人でトレーニングを続けている人も結構多いようです。特に初心者の場合、トレーニングに慣れてからの方が良いのではないかとパーソナルトレーニングを躊躇する人が少なくありません。

しかし、最初にパーソナルトレーナーから指導を受けて正しい知識を得ておいた方が、後々1人でトレーニングする際も成果を出しやすくなります。効率的に目標を達成するためにも、パーソナルトレーナーをつけるメリットを把握して今の自分に必要かどうかを判断する事が大切なんです。

過去にパーソナルトレーニングをした経験がない方はパーソナルトレーナーをつけるメリットが何なのか、どうしても漠然とした認識になってしまうようです。そのため、パーソナルトレーナーに料金を支払う価値があるのか、懐疑的になる事もあるようです。

自分にとって価値の高いメリットがあると分かれば、パーソナルトレーニングを始めるきっかけになります。パーソナルトレーナーをつける代表的なメリットは以下の通りです。今自分が求めている内容とマッチするかを見ていきましょう!

マンツーマンで目的に応じたトレーニング指導を受けられる

トレーニングをする目的は人によって違います。そして、目的を実現するために適したトレーニングの種類もそれぞれ異なります。

自己流でトレーニングを続けていると適切な方法を選ぶ事が出来ず、非効率的になってしまいがちです。目的に応じて適切なトレーニング内容を提案できる点は、パーソナルトレーナーをつけるメリットと言えます。

マンツーマン形式での指導なので、トレーニング内容がお客様に合わせて細かく調整出来る点も見逃せません。無理なく続けられる範囲で目的を実現しやすい道筋を示してあげれます。

例えば、姿勢改善・部分痩せ・シルエットを整える・メリハリのあるボディを作るなど

正しいフォームを学ぶ事で怪我のリスクを軽減しやすい

トレーニング指導の際に正しいフォームが学べる事も、パーソナルトレーナーをつけるメリットの1つだと思います。誤ったフォームでトレーニングを継続していると、身体に負担が掛かり怪我をしてしまう事があるからです。

また、トレーニング器具の正しい使い方を理解する事も、安全を確保するには重要な点となります。怪我だけではなく、しっかりとしたフォームで行う事は、効率よく筋肉をつける事ができるためには非常に重要です。

パーソナルトレーナーをつければ、実際にトレーニングをこなしながらフォームを正しいものに修正することが可能です。1人だけでトレーニングしていると、運動しながらフォームを確認する事は難しいのです。

正しい食事メニューを提案してもらえる

正しい食事メニューを提案してもらえる事も、パーソナルトレーナーをつけるメリットと言えます。トレーニングの成果を出すためには、食生活の見直しが欠かせません。

減量のために食事量を極端に減らすなど、目標を達成するために安易な食事制限をする方は結構多いのですが、逆効果になってしまう事が殆どなんです。健康的にトレーニングで成果を出したいなら、栄養学などの知識を元に適切な食事メニューを提供する必要があります。

パーソナルトレーナーの食事指導を受ける中で、どのような栄養素を摂れば良いのか、どのような食材が適しているのか食事に関する知識を得る事も出来ます。成果を出すための食習慣が身に付けば、以後体型を維持するための食事メニューを自分自身で考える際の助けにもなるはずです。

短期間でトレーニングの土台を作れる

トレーニングがしっかり出来る身体や正しい食生活は、トレーニングの土台として重要な物です。短期間でトレーニングの土台を作れる点も、パーソナルトレーナーをつけるメリットとなっています。

何もない所から始めるよりも、ある程度の土台がある状態で維持する方が楽な事は間違いありません。独学でトレーニングを進めていく事も不可能ではありませんが、パーソナルトレーニングならより早く土台を作り上げる事が出来ます。

そして経験豊富なパーソナルトレーナーからポイントを押さえた指導を受けられる上、トレーニングしなければならないと言う強制力も働きます。トレーニングを長く続けていこうと考えているなら、まずはパーソナルトレーナーをつけて基礎を固める事をお勧めします♪

トレーニングのモチベーションを維持する助けになる

トレーニングを成功させるためには、モチベーションを如何に維持するかが重要です。どれだけ効果のあるトレーニングだろうと、継続しなければ意味のない物になってしまうからです。

パーソナルトレーナーをつけるメリットには、モチベーションを維持する助けになる点もあります。1人だけでトレーニングを続けていると精神的に追い詰められて途中で諦めてしまう事も多くあります。

そんな時、側で支えてくれるパーソナルトレーナーがいれば、諦めずに最後まで続けやすくなります。自信を無くしている時に励ましてもらったり、甘い考えになっている時に厳しく追い込んでもらったりとサポートの仕方はお客様に合わせ様々です。

モチベーションを高く保ってトレーニングする習慣が身に付けば、1人になった後も継続しやすいです。また、SoloFit.は完全個室の女性専用パーソナルジムですので周囲の視線を気にせずトレーニングをする事が出来ますよ^^

フィットネスクラブやスポーツジムで他人の目が気になって集中出来ない方でも、モチベーションを保ちやすいです。

まとめ

-AYUMI-

過去のブログはこちら⬇️

SHARE!

BLOG TOP